こんにちは、当ブログの管理人です。当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。それでは、記事をご覧ください。
優しいと言われるうちの子供達の育て方
子供には
それなりに勉強できてほしい。
お友達に優しくできる子になってほしい。
親ならばそう願う方が多いのではないでしょうか。
私もその一人。
でも、、、何をやったらいいの?
でも、そんな難しいことをしなくても、
子供の持っている力を引き出してあげる方法があるんです!
それはね、
ママがリラックスして、子供と一緒に楽しむこと!
どういうことかお話ししますね。
我が家では、特にこれと言った習い事や学習教室には行かせてません。また小さい頃にも特に知育なようなものは何一つやりませんでした。
唯一、保育園の体操教室ぐらい、かな。
子供が勉強でつまづかないように。。。
という気持ちはあるけど、思うだけでここまで来てしまいましたー!!
すでに長男小学校2年生!(笑)
でも、小学校に入ってから、
長男の能力が目に見えてきて、驚きの連続でした。
と、ここで、うちの子供たちをちょっと紹介したいと思います。
長男 小学校2年生
とにかくマイペース。良くも悪くもマイペース。
そして図太い。プライドのプの字もない。
トミカ、プラレールで一人遊びするのが好き。
いろいろな図鑑を読むのも好き。知的好奇心が旺盛。運動は、、、弟、大好き。
次男 年長さん
しつこい。自分が楽しみなこと、やりたいことがあると、それが終わるまでずーっとしつこく言ってくる。よく言えば粘り強いと言える。
できないことも諦めない努力家。
長女 年少さん
長男と全く同じ性格。
甘ったれ。かわいいものが好き。お調子者。女優。
人にかわいいと言われるポイントを得ている。
ダンス、歌大好きで意外とうまい。
次女 2歳児クラス
頑固。とにかく頑固。絶対曲げない。自分の意思を押し通す。
歌、ダンス大好き。かわいいものが好き。自分の感情を素直に表現する。裏表がない。
三女 1歳児クラス
甘え上手。したりした顔をすることが多くなってきている。歌、ダンスが大好き。賢そうな感じがする。「やーだー」というのがうまい。
我が家の子供達です。
そんな子供達、
「外でどんな感じなんだろう」
「人に迷惑かけてんじゃないか」
「友達とうまく付き合えてるのか」
などなど。自分が何もしてあげられていないと思っているので、不安だったんです。
保育園、幼稚園、そして小学校。保育園、幼稚園はまだ人数も少ないし、
親の顔も見れる。先生とも直接話を聞ける機会が多い。
でも、小学校は、子供一人がいろんな子が集まってくる中で過ごしていかなければいけない。
保育園や幼稚園が違うとその子がどんな子か、親がどんな人かも知り得る機会が少ない。
そして、先生とのやりとりもそんなに頻繁ではない。
そんな子供たちの先生たちから聞くのは自分が思っている以上に子供たちが外で頑張っていて、やさしいということ。
なんで?!
大きな声では言えないけど、毎日イライラして、それを感情のままに子供達にぶつけてる私。
でも、やさぐれててもおかしくないのに。。
そして、長男は記憶力がよく、漢字も計算も大好き。
テストも良くできるとは言えないけど、まぁまぁ。
たぶん、勉強は嫌いじゃないっぽい。
それはもうすぐ一年生の次男も同じみたい。
てことは、それなりに分かるからだと。
勉強っぽいこと何もさせてないのになぁ。。
なんでだ?と思ったけど、
いろんなことを知っていくうちに、これが良かったんだ!
ということを結構やっていたことを知りました。
えらいですね!そして、それはなんら難しくないこと。
先ほども申し上げました。
ママがリラックスして、子供と一緒に楽しむこと。
これを私が結構やっていたんです。
それがこちら↓
- 音楽を一緒に聞いて、歌ってストレス発散。
- ピアノを弾いて、それを子供が聞いている。
- 絵本を読んであげる(これは祖母が結構やってくれた)
この3つです。
なぜ、これがいいのかは長くなるので、またの機会に。。。
音楽を一緒に聞いて、歌ってストレス発散。
音楽を聴くだけでなく、私が歌って楽しんでいるのも子供の耳から入っていきます。
そのことにより脳が活性化していい影響があるのです。
クラシックとか童謡も聞きますが、
私はミュージカルの歌とか、「おかあさんといっしょ」の歌が好きなので、それを聞いたりしてました。
またディズニーシーのビッグバンドビートや劇団四季のミュージカルを一緒に見に行き、生の音楽を聴いていました。
ピアノを弾いて、それを子供が聞いている。
これも私がひたすら楽しんで弾いているのを子供は聞いているだけ。と言ってもそばで遊んでいて、耳に音が入ってくるという感じです。
これも脳が活性化します。
絵本を読んであげる。
これは私はあまりせず、祖母がよくやってくれました。絵本って読んでもらうとすごく心があったかくなるんです。
そして、ハッピーエンドが多いんですよね。なので、自己肯定感も上げることかできます。
実は、私自身もこれらを祖母が小さいころにやってくれて育っています。
結果、算数・数学が大好き、成績はクラスでも上位でした。そして、友達からはなんでもできるとお褒めをいただきました。
自分で言うのもなんですが、結構能力が高いと思います。
これらに共通するのは
ママが楽しんでいることです。
それが子供の一番の安心につながり、脳が活性化するのです。
この安心感が大事。
だから、ママ達には自分を大切にしてほしいなって思っています。
以下は私のおすすめです。参考にしてくださいね。
子供達も好きな「おかあさんといっしょ」。自分が子供の頃に聞いていた歌や、
母親の思いを歌った歌、母親を応援してくれる歌。私も大好きでよく歌っています。
そんな歴代のうたのおねえさん、おにいさんが歌っていた音源がひとつに!
お子さんとぜひ楽しんでくださいね!
|
絵本はなんでもいいのですが、こんな絵本もあるよ、の紹介でこちら!
吸収がいい幼児期から始めると英語脳も育てられるかも、、、?!
コメント